2022年12月29日

オンライン工場見学~豊川市立千両小学校さま~

12月5日 豊川市の千両小学校3年生のみなさんと「オンライン工場見学」を行いましたface01

ご自宅からZoomで参加される生徒さんも一緒に行いましたicon

今回の工場は・・・「千葉ヤクルト工場」butterfly01
普段では行く事ができない遠くの工場を見学できるのも「オンライン」のいいところheart

みんな真剣に聞いてくれていましたicon


そして〇×クイズが3問icon

↓オンラインなので、体でしっかり〇×を表現してくれていますface01


最後の質問タイムではすごい質問がでましたface08

icon原液を作るところとボトリング工場はなぜ離れているのですか?
  iconヤクルトの作り方は本社工場しか知りません。
    お仕事の役割が分かれているんです。

な、なるほど~

iconYakult1000はなぜ買えないのですか?
  icon今大人気で、工場では日曜日も一生懸命作っています。

そしてみなさんからステキなお手紙をいただきましたheart
一部掲載させていただきます。


たくさんの検査をして、みなさんに安全・安心な商品をお届けしているのが伝わったようですicon


大きなタンクでたくさんのヤクルトを作っているのも知っていただきましたicon


そしてヤクルトマンの絵もiconiconicon

ありがとうございましたicon12
次は春休みに児童クラブで「おなか元気教室」を行います。

児童クラブに通っているみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますicon


==========

『ヤクルトオンライン工場見学』

弊社では新型コロナウィルス感染症が流行する中、安心して社会科見学を行えるようにヤクルトの「オンライン工場見学」を実施しております。
今までの対面型の工場見学では間近で見ることができない、工場内部の様子や製品の製造工程を動画視聴することができます。

▼お問い合わせ・お申込みはこちら
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html
  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 13:02Comments(0)オンライン工場見学