2021年01月30日
出前授業~高師台幼稚園様~
2021年
初めての出前授業を高師台幼稚園さまで開催しました
はやねスヤスヤ
はやおきパチパチ
うんちプリプリ
あさごはんモリモリ
やさいモグモグ
からだノビノビ
おみずゴクゴク
よいきんグビグビ














コロナウイルス感染予防対策のため、年中さんと年長さんの2回公演です

まずは年中さんの、さつきぐみとあやめぐみのお友達です

しっかり消毒をして順番に席に着きます。
元気にあいさつをして「おなか元気教室」の始まり始まり~

まずは「おなかくん」のお話から

今座っているイスや教室の机にも悪い菌がいっぱいいるんだよ~

「知ってる!!!」
すごーい

(コロナウイルスのおかげで菌やウイルスの存在が身近になりましたね
)

あ!クッキーと一緒に悪い菌たちがやって来てうんちがゆるゆるになっちゃったぁ

「8つのおやくそく」をして良い菌に助けてもらおう!!








朝、うんちでた人~
少しだけ手があがりました

幼稚園に来る前に出るといいね

みんなが「8つのおやくそく」をしてくれたおかげで、
良い菌がたくさんやってきて悪い菌をやっつけてくれたよ

みんなありがとう

おなかを元気にするために、みんなで「8つのおやくそく」をしよう!
さあ、みんなでやってみよう

「うんちプリプリ」はみんなで言いながらやりました

女の子がとっても上手でした

「あさごはんモリモリ」今度は男の子が上手でした

よいきんグビグビポーズはみんなばっちりです

もっともっとおなかを元気にするために体操をしよう!
とっても上手に踊れていました

しっかりお話を聞いてくれたから、ヤクルトマンが会いに来てくれたよ

お土産持って来てくれたよ
と伝えると

「やったー!」
次は写真撮影です。
先生から「ヤクルトマンかっこいいけどさわらない」
としっかり説明をしていただいて撮影スタート

まずはさつきぐみさん。
「ワー」で元気にパチッ

続いてあやめぐみさん。
「ヤクルトグビグビポーズ」でパチッ

最後は元気に
「ありがとー」
「また来てね~」と言われてとっても嬉しかったです

**************
換気と消毒をして第2部の始まり始まり~

今度は年長さんのAぐみBぐみさんです

またまた朝うんちを聞いてみると・・・
やっぱりパラパラ・・・

明日から朝うんちがんばってくれると嬉しいな

「8つのおやくそく」みんなでやってみよう

さすが年長さん!揃ってる

「おなか元気体操」もばっちりやって、
次はヤクルトマンを呼んでみよう

「ヤクルトマーン!!!」
とっても元気に呼んでくれました

お土産の話をすると、年中さんの時と同じように、
「やったぁー」
と喜んでくれました

あとは記念撮影です

AぐみBぐみともに、「よいきんグビグビ」ポーズでパチッ

また会いに来てもいーい?
「いいよー」
ありがとー!!!
ぜひ、また呼んでくださいね♪
_______________
★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html
弊社は、どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。
〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・
子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。
★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html
弊社は、どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。
〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・
子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。