2015年06月30日

三郷保育園様 出前授業

こんにちはヤクルトくんですface02
今日は三郷保育園に出前授業にいってきましたicon三郷保育園さんはボク、今年で3年連続で出前授業になりますicon だから、三郷保育園のおともだちのみんなとも仲良しなんだkaeru

そして、ここの保育園はヤクルトにとっても理解していただいていて、ヤクルトスタッフさんからも定期的に商品を利用していただいている園で、ボク、とっても感謝感謝face01icon

今日も頑張るぞ~icon09icon14icon14って理由がもうひとつあったんだったicon10今日は、他の施設の先生が見学に見にきてくれましたiconicon
見学にきてくれたY先生、ボク頑張るからよく見ててねface02

でも今日も頑張ったのはいつものクミ先生でした

おともだちのみんなも。。。うんちクイズはすごく盛り上がってくれたみたいface02おうちに帰ってからも“バナナみたいなウンチが良いウンチ”って憶えててくれるかな?

今日は出前授業のなかで、ヤクルトのS本さんって社員が寸劇での悪い菌の役を、急きょ保育士のN目先生にお願いしたみたいface08icon10ところが、N目先生、とってもノリノリで悪い菌を演じてくれました~face03iconiconicon杉本さん、いらないじゃんicon

初めて三郷保育園で出前授業をさせてもらった時にはボクをみて泣いてしまったおともだち。すっかりたくましくなって、今日はいっぱいの笑顔で遊んでくれてありがとうicon今日、泣いてしまったおともだち、今度は笑ってボクと遊ぼうね。

7月はボクは7か所の施設に遊びにいくよface01早く、おともだちのみんなに会いたいなicon06


  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 18:14Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2015年06月20日

六連保育園 様

こんにちは。ヤクルトくんですface01
6月18日に田原市の六連保育園に遊びに行ってきましたicon
田原で出前授業を実施するのは久しぶりでボクもワクワクheartそれにして六連保育園はとっても園庭が広くって。。。ボク、園庭で遊びたいんですけど~icon11butterfly02butterfly02

ここの保育園の園長先生のK先生はとっても優しそうな先生で素敵ですface02ボクもいろいろ頑張っちゃおうかなicon21って思いました。

六連保育園の園児さんは 38名face01みんなしっかりと授業を受けてくれました~icon

でも。。。今回はヤクルトのクミ先生が。。。。icon11face07シナリオがとんじゃったんだってface03iconでも、みんなは楽しんでくれてたみたいでよかったよかったicon


ヤクルトのクミ先生によると「一緒に給食たべよ~よ~」って、誘ってくれた女の子がいたんだってface05ありがとねiconicon06

お言葉に甘えて給食の時間に教室に行ってみました~~icon28


あれ???一緒に給食。。。。  ボクのぶんは??icon
今日も給食にありつけなかったボクでした。

六連保育園のおともだちのみんなface01また来年も逢おうねkaeru








  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:17Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2015年06月06日

往完保育園様&高塚保育園様

こんにちは。ヤクルトくんですface01
今週は6月2日(火)に豊橋市立往完保育園、6月5日(金)に豊橋市立高塚保育園でヤクルトの出前授業をおこないました。

もちろん、ボクも張り切って、頑張ってきましたよicon21

往完保育園は園児様の給食にヤクルトを使っていただいてる園なので、ボクもとっても親しみを感じちゃいますface02icon14


今回出前授業の先生役はヤクルトの請井社員cherry01実は、保育園のおともだちの前で「おなかとウンチ」のお話をするのは今回が初めてhiyoko01

なんだかボクのほうがドキドキしちゃう~heart

でも、ボクの心配をよそに、往完保育園の元気なおともだちに乗せられて楽しくできたみたいface02icon

おともだちのみんなは、クイズも盛り上がっってくれたし、アニメのDVDも真剣に観てくれてたし、とっても良い子たちでした。
記念写真で、先生が何枚もお写真iconをとってくれたけど、おともだちのみんなも、ボクも可愛く写ってるといいな~face03
先生たちも楽んでくれたかな~icon



金曜日に出張した高塚保育園は。。。。なんだかここの保育園の主任先生は実は、ボクにとっても協力してくれる先生なんですface02icon
今回の出前授業も、一番最初に申し込んでくれたんだって、ヤクルトの社員の人が言ってたface02icon
 絶対に楽しませなきゃっicon09icon10ボクも気合が入ります。icon09icon09icon09

高塚保育園のおともだちもみんなで盛り上げてくれたので、ボクもヤクルトのおねえさんもとっても楽しく授業ができましたkaeruiconicon



お写真がないのが残念ですが、良い菌と悪い菌が戦う場面では、、、な、な、なんと、主任先生が【悪い菌】役になってface08icon授業に参加してくれました。もちろん、最後は良い菌に退治されちゃいましたface03iconicon

そんなこんなで楽しい授業でしたが、おなかがとっても空いたボクはつい、給食の時間におともだちの教室に入り込んで、少しもらってしまおうと思いましたが、“好き嫌いせずに何でも食べるおともだち”にはかないませんでしたface07



  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 10:36Comments(0)おなか元気教室 開催日記