2018年03月09日

出前授業~睦美保育園様~

3月8日(木)睦美保育園様にて
おなか元気教室を開催しましたface02


ヤクルトくんの登場を楽しみにしていた睦美保育園のお友達が
『ヤクルトく~ん』と大きな声で呼んでくれましたhiyoko_02


ヤクルトくんが登場するとicon





『ヤクルト飲んでるよ~青(ヤクルトLT)もあるよ~』
嬉しい声がicon




ヤクルトくんは、みんなにごあいさつをしたらヤクルトの
配達にいってきま~すicon23



みんなで『いってらっしゃ~い』と、お見送り
してくれましたkao





そして、もう1人のお友達【おなかくん】の登場ですflower01





みんなの、体にもいるよね?
服をめくっておなかを見ている子もいましたicon



あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌がやってきましたicon

悪い菌の登場に「キャー」と子ども達は大興奮icon10


「おなかくん!助けに来たよ!」


良い菌の登場ですicon12icon12



「悪い菌をやっつけるためには、みんなの元気も必要なんだ!」
「よい菌ビーーーーーーム!!!」


「うわわわ~こりゃかなわん逃げろーicon11

睦美保育園のお友達と良い菌の元気パワーで
悪い菌をやっつけましたicon09


先生方の迫真の演技が繰り広げられ、大盛り上がりでした~heart




おなかが元気になるように『8つのおやくそく』をしましたキラキラ




①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうface04


②はやおきパチパチicon01  朝は早く起きましょうface01


③うんちプリプリwakaba バナナうんちをしようnico


④朝ごはんモリモリonigiri  朝ごはんはしっかりと食べようmedamayaki


⑤やさいモグモグmushi  好き嫌いせずになんでも食べようkinoko


⑥からだノビノビicon  からだをしっかり動かそうicon


⑦おみずゴクゴクcoffe  のどが渇く前に飲むのがポイントですicon


⑧よい菌グビグビcoffe02 おなかの中をよい菌でいっぱいにしようキラキラキラキラ




8つのおやくそく、覚えてくれたかな
おうちに帰ってみんなにも教えてあげてねhome02

これで『腸の調子もゼッコウ腸!!』キラキラ

もっと、おなかを元気にするために
みんなで『おなか元気たいそう』をしましたkao




おなか おなか お・な・か

おしり おしり お・し・り

うんちプリプリぜっこーちょーicon22



みんなすぐに覚えて楽しみながら体操してくれましたicon



おなか元気教室が終わると、みんなで
『ありがとう』と言ってくれましたキラキラ
年長さんからは、「いろいろとありがとうございました」とご丁寧な挨拶がありましたface05
こちらこそいっぱいありがとうと言ってくれてありがとうございましたキラキラ キラキラ
最後は、ヤクルトくんと一緒にみんなで記念撮影ですicon
ヤクルトくんとの記念撮影、とても喜んでくれて
ヤクルトくんも、いい思い出になりました花
 


最後に、ハイタッチをしてお別れしましたicon23


 


睦美保育園のみなさん、
本当にありがとうございました heart


  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:42Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2018年03月07日

出前授業〜御津南部保育園様〜

3月5日(月)御津南部保育園様にて
出前授業『おなか元気教室』を開催しましたface02

あいにくの雨icon03でしたが子どもたちは
とっても元気icon14
ヤクルトくんが来るのを心待ちにしていてくれて
とても嬉しかったですflower01




みんなの元気な『ヤークルートくーんicon12』の声に
待ちに待ったヤクルトくんの登場ですface02

大人気ですね~icon06



働き者のヤクルトくんは一度お届けにお出かけですhiyoko_02

もうひとりのお友達、みんなのおなかにいる
おなかくん』のお話をしました花

みんなの教室の机やいすにも
悪い菌はいっぱい!

悪い菌に負けないために『8つのおやくそく』を
守ってくれるかな~???




うひひひひ~nico
あ!悪い菌がやってきておなかがゆるゆるになっちゃったicon10icon10

好き嫌いばっかしてる子はどこだー?
夜遅くまで起きている子はどこだー?』


みんな悪い菌が現れて大騒ぎですface08icon10




そこへ良い菌が現れましたicon14
おなかくーん!助けにきたよ!nico
えーーい!!

良い菌と悪い菌が戦いますicon09icon05

悪い菌をやっつけるにはみんなの元気パワーも必要なんだ!
みんなで良い菌ビームをしてくれる?

と良い菌がみんなにお願いしましたicon12


みんなの大きな
良い菌ビーーーーーーームicon
で、悪い菌が逃げていきましたicon12


みんなのおかげでおなかくんもいいうんちが出て大喜びicon06
みんなありがとうface05



ではみんなでおなか元気ための
8つのおやくそく』をおさらいしましょうflower01



flower018つのおやくそくflower01
①はやねスヤスヤ (夜は早く寝ましょうface04
②はやおきパチパチ (朝は早く起きましょうicon01
③うんちぷりぷり (バナナうんちをしようicon06
④朝ごはんモリモリ (朝しっかり食べると一日元気で過ごせますicon21
⑤野菜モグモグ (好き嫌いせずに何でも食べようicon28
⑥からだノビノビ (しっかりとからだを動かそうicon
⑦お水ゴクゴク (のどが渇く前に飲むのがポイントですcoffe02
⑧よいきんグビグビ (良い菌をたくさんとって悪い菌をやっつけようcoffe


みんなおうちでもやってみてねneko


さらにおなかを元気にするために
おなか元気たいそう』をみんなで踊りましたicon

まずはかおり先生とみなこ先生のお手本をみてもらいましたicon12



みんなの好きなワードがたっぷり入った
『おなか元気たいそう』。
自分たちが踊りたくてうずうずしている子がたくさんいましたheart


2回目はみんなで一緒に踊りますキラキラ キラキラ
みんな上手におどってくれましたicon12

うんちぷりぷりゼッコーチョウicon14
最後の決めポーズも完ぺきですiconキラキラ




おなかのお勉強がんばったので
ヤクルトくんがお届けを早めに終わらせて
戻ってきてくれましたface02



みんなで記念撮影をして、
最後にはハイタッチでお別れですflower01
御津南部保育園のお友達、先生方
ありがとうございましたicon12

 

次はヤクルトマンでおじゃましますねface02

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 17:07Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2018年03月01日

出前授業~富士見幼稚園様~

2月28年日(水)に富士見幼稚園にて
おなか元気教室を開催しましたkao


元気いっぱいの富士見幼稚園のみんなが
『ヤクルトく~ん』と大きな声で呼んでくれましたキラキラ


ヤクルトくんが登場すると、大歓声に
ヤクルトくんのテンションも上がっちゃいますicon14

『タッチして~ タッチ~icon23』ヤクルトくん大人気ですheart



 

ヤクルトくんは、みんなにごあいさつをしたらヤクルトのお届けに
行ってきま〜すicon


そして、もう1人のお友達【おなかくん】の登場ですface02



あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌の登場ですicon




悪い菌の登場に「キャー」と子ども達は大興奮heart

先生方の迫真の演技に、泣き出してしまうお友達も

いましたicon11


「おなかくん!助けに来たよ!」

良い菌の登場ですicon12icon12

 

「悪い菌をやっつけるためには、みんなの元気も必要なんだ!」

「よい菌ビーーーーーーム!!!」キラキラ キラキラ


「うわわわ~こりゃかなわんicon10逃げろーicon10icon10

良い菌の勝利に子ども達も大喜びicon


おなかが元気になるように『8つのおやくそく』をしました花


①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうface04


②はやおきパチパチ キラキラ 朝は早く起きましょうicon01


③うんちプリプリwakaba  バナナうんちをしようclover


④朝ごはんモリモリonigiri  朝ごはんをしっかりと食べようmedamayaki


⑤やさいモグモグmushi  好き嫌いせずになんでも食べようkinoko


⑥からだノビノビicon  からだをしっかり動かそうicon


⑦おみずゴクゴクcoffe  のどが渇く前に飲むのがポイントですkao


⑧よい菌グビグビcoffe02  おなかの中をよい菌でいっぱいにしようicon12icon12
 


『8つのおやくそく、みんなの前でやってみたい子?』というと

『ハイ ハイ ハイicon23』とたくさんの、お友達が手を挙げてくれましたhiyoko_02

選ばれた3人のお友達が、舞台に上がって、『良い菌グビグビcoffe02

とカッコよくポーズをとってくれましたicon22


これで
『腸の調子もゼッコウ腸!!』face05

もっと、おなかを元気にするために『おなか元気たいそう』をしましたicon



おなか おなか お・な・か♪


おしり おしり お・し・り♪


うんちプリプリぜっこーちょーicon14

 


みんな、元気いっぱい、ノリノリで体操してくれましたicon



最後は、記念撮影をして、
ハグやハイタッチでお別れicon23


大きい組のお友達は、みんな大きなヤクルトくんを

ギュ~とハグしてくれましたheart






富士見幼稚園のみなさん、
本当にありがとうございました花











  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 10:19Comments(0)おなか元気教室 開催日記