2023年05月24日

出前授業~明照保育園さま~

2023年5月18日 明照保育園さまで「おなか元気教室」を開催しましたhiyoko_02

2部制で開催しましたicon12

まずは年少ほしぐみさんからhiyoko_02
元気な「おはようございます」から始まりましたicon

先生から「給食で出てるヤクルト、飲んだことある人」
と聞かれると、元気な「ハーイ!」とお返事がheart

明照保育園さまでは、ヤクルトやジョア、ソフール、野菜ジュースなど給食やおやつでご利用いただいていますicon

まずは「おなかくん」のお話から始まりますface01
みんな姿勢よく聞いてくれていますclover


手遊びをしながら、からだで「8つのおやくそく」を覚えますicon
「はやねすやすや」では床にごろんとするお友達がいてとってもほんわかしましたheart


「うんちプリプリ」 おうちでしてくると保育園で元気にすごせますicon
「ごはんモリモリ」 姿勢よく、しっかりかんで食べましょうicon


「よいきんグビグビ」ポーズもかっこよく決まっていましたface01


次は「おなか元気体操」ですicon
お友達と当たらないように広がってもらう時、
くるくる回りながら広がって、とーーーってもかわいかったですface05


最後はヤクルトマンとの記念撮影icon


ヤクルトマンもお友達もタッチできて嬉しそうicon


最後は一人ずつタッチでお見送りclover


続いて第2部、つきぐみさんとはなぐみさんhiyoko_02
とーーーっても元気なお友達ですicon12

「ごはんやおやつを食べる時、手をしっかり洗ってる?」
の質問にはみんなバッチリ手があがりましたface01


よいきんグビグビホーズもバッチリicon


おなか元気体操もみんなバッチリicon


こーんな列を作ってヤクルトマンとのタッチをしてくれましたface01


中には、「ヤクルトマン愛してるheart」と告白をしてくれる子もface05
ヤクルトマン照れちゃいましたicon


また会えるのを楽しみにしていますclover

*********************

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆

これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要ですicon12
東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催していますclover
一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みくださいicon


今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。


お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html



  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:22Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2023年05月15日

出前授業 ~大村こども園さま~


5月12日に大村こども園さまにて
出前授業『おなか元気教室』を開催しましたface02





園長先生のお話に元気よく笑顔でお返事していましたicon23icon12
みんなマスクが外れた新生活にとてもイキイキしていますflower01



おなかくんのおはなしにワクワクicon06



おなかくんにはかわいいおしりもあるんだよface05プリッ
「おしり」というワードにみんなキャハハハface03(笑)
とてもいい反応をしてくれましたicon



『ごはんやおやつを食べる前に手をしっかり洗ってる?』
スタッフの声掛けに
みんなピンピンに手をあげてくれましたicon23icon14

映し出されたスライドを見て
「この子あらってないー!」
「ホントだ~」
としっかり絵を見てお話してくれましたnico



今日の朝ごはん〈パン派〉か〈ごはん派〉か聞いてみましたhiyoko_02

▼パン派

お!半分以上の子が手をあげていますicon23

▼ごはん派

パラパラ手をあげてくれています~
大村こども園のみんなはパン派が多いですねbread


おなか元気のための「8つのおやくそく」を手遊びをしましたkaeru

①はやねスヤスヤicon 夜は早くねましょう
②はやおきパチパチicon01 朝は早くおきましょう
③うんちプリプリflower01 朝うんちをしよう
④朝ごはんもりもりonigiri 朝ごはんを食べると一日元気でいられます
⑤やさいモグモグkinoko 好き嫌いせずになんでもよく噛んで食べましょう
⑥からだノビノビicon しっかりとからだを動かそう
⑦おみずゴクゴクcoffe02 のどが乾く前に飲もうね
⑧よいきんグビグビcoffe おなかの中をよい菌をいっぱいにしよう

▼よい菌グビグビ かっこよく飲もう!!!


おなか元気たいそうをみんなでおどりましたicon14




うんちぷりぷりのところはみんな大爆笑iconiconicon




最後にヤクルトマンが登場!
みんなマスクなしの生活になり、こどもたちの笑顔が見れてヤクルトマンは大喜びicon06face02



ハイタッチも再開したので
園児さんたちはとてもうれしそうkaeru


『ヤクルトマンありがとうface02
って声をかけてくれたよheart



うれしすぎたヤクルトマンは年長さんが見えなくなるまでお見送りをしてましたicon23

 


▼ずっと見ててちょっと怖い(笑)
 名残惜しいヤクルトマンでしたface10


大村こども園のみなさんありがとうございましたicon25icon12



*********************

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆

これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要ですicon12
東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催していますclover
一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みくださいicon




今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。


お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 14:39Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2023年05月10日

出前授業~下条保育園さま~

5月8日 下条保育園さまで「おなか元気教室」を開催しましたbutterfly02
年長・年中・年少のお友達が参加してくれましたface01


ステンドグラスがステキなお遊戯室ですicon12



始まる前からヤクルトマンコールがheart
そして元気な「おはようございます!」から始まりましたicon12

先生の「休みに楽しい事あった人?」の問いかけに、
「ハーイ!!」と元気なお返事がicon

「おなか元気教室」の始まりですface01



「8つのおやくそく」を手遊びで覚えますicon
みんな上手にできていますface01


よい菌グビグビホーズもバッチリicon
格好良く決まりましたicon12


そして次は「おなか元気体操」ですicon

歌いながら踊っている子もicon



写真撮影では「ヤクルトマン」の掛け声でポーズicon
みんな決まっていますicon12



そして今日から・・・

コロナウイルスの感染防止のために中止していたヤクルトマンとの「タッチ」を再開icon
子どもたちから「やったーicon14」の声face01
ヤクルトマンも嬉しそうicon

外で遊んでいた小さいお友達もヤクルトマンに会いに来てくれましたheart


また会えるのを楽しみにしていますclover

*********************

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆

これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要ですicon12
東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催していますclover
一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みくださいicon


今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。


お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:45Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2023年05月09日

出前授業 ~花ケ崎保育園さま~

2023年4月27日に花ケ崎保育園さまにて
出前授業『おなか元気教室』をおこないましたicon12

後ろから並んだ園服姿がかわいいicon06




おはなし「おなかくん」のはじまりですhiyoko01


みんなのおなかにもおなかくんいるよねflower01

『みんなはごはんやおやつを食べる前に手をしっかり洗ってる子ー?』

みんな元気よくハーイっと大きく手をあげてくれましたicon23icon14



手をしっかり洗わないと、おなかにわるい菌がはいってきちゃうんだってーicon10

▼みんな真剣にお話を聞いてくれています

わるい菌に負けないためには8つのおやくそくをして
おなかを元気にすることが大切ですicon12

よい菌たちが助けに来てくれたから
元気なバナナうんちが出たねnico




おなかくんのお話の中に登場した
8つのおやくそくをみんなでやりましたicon

まずはお手本を見てもらいましたよicon

ではみんなで一緒にやってみましょうflower01

① はやねスヤスヤicon12 (夜は早く寝ましょう)
② はやおきパチパチicon01 (朝は早く起きましょう)
③ うんちプリプリheart (朝うんちを家ですると保育園で楽しく遊べるよ)
④ あさごはんもりもりonigiri (朝ごはんをしっかり食べると一日元気で過ごせます)
⑤ やさいモグモグkinoko (好き嫌いせずになんでもよく食べよう♪しっかりモグモグ噛んで食べてね)
⑥ からだノビノビicon (元気よく体を動かそう)
⑦ おみずゴクゴクcoffe02 (のどが乾く前に飲むのがポイントです)
⑧ よいきんグビグビcoffe (おなかの中をよい菌でいっぱいにしよう)


▼はやおきパチパチ
 お目目の横で手をグーicon21パーicon23グーicon21パーicon23



▼よいきんグビグビー!
 腰に手を当ててかっこよく良い菌をグビグビheart


もっとおなかを元気にするために
『おなか元気たいそう』をおどりましたface02


お手本を見てもらっているときから
園児さんたちみんなクスクスきゃはははkaeruicon


おなか・おなか・お・な・かキラキラ
おしり・おしり・お・し・りキラキラ
うんちぷりぷりゼッコーチョウキラキラ

おもしろい体操にみんな笑いながらたのしくおどってくれましたicon14






最後はヤクルトマンが登場し記念撮影icon
みんな一緒にヤクルトマンポーズでかっこよく『はいポーズicon22



園庭で遊んでいた未満児の園児さんたちも
会いに来てくれたよicon12


みんなありがとうicon23キラキラ
またおなか元気のために会いに来るねface02


*********************

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆

これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要ですicon12
東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催していますclover
一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みくださいicon


今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。


お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html





   
  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:28Comments(0)おなか元気教室 開催日記