2016年07月29日

幼児向けおなか元気教室が新しくなりました★



2016年7月より
『幼児向け出前授業おなか元気教室』が

新しくなりましたicon06



キラキラ NEWプログラムキラキラ

 ヤクルト担当者(司会)の挨拶
     ヤクルトくんの登場face05 
     (約5分)




 newオリジナル絵本『おなかくん』 
       (15分)

    みんなのからだにいる、おなかくん。
    みんなで「8つのおやくそく」をして
    良い菌を増やして悪い菌をやっつけよう。




 newDVD『おなかげんきたいそう』
       (5分)
 
     『おなかげんきたいそう』を見ながら
     みんなで楽しく元気におなかの
     たいそうをしよう。





 写真撮影会
   
   弊社のキャラクター「ヤクルトくん」と
   記念撮影会。
   (約20分。参加者の人数によって
   時間が前後します。)





いままで開催したことのある幼稚園様も保育園様も
ぜひまた新しくなった『おなか元気教室』を
お楽しみいただけたらと思いますface02



【お問い合わせ・詳細】

 東三河ヤクルト販売㈱
 豊橋市花中町54

 電話:0532-31-8960

 [担当] CSサポート本部
      請井・村松・松下 


  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 17:38Comments(0)お知らせ

2015年05月01日

今年も5月から出前授業!

みなさん、こんにちは。ヤクルトくんですface01
昨年はいろいろな保育園や学校で楽しい出前授業をさせていただきました。

今年は、昨年まで出前授業をしてくれていたヤクルトの杉浦先生から新しく、泉先生や請井先生に代わるみたいicon  ボクもちょっとドキドキしますicon10

でも、どんな出前授業になるのかなぁ  っていまからとっても楽しみですface02  ボクはどんなふうに授業に参加するのかな    も、も、もしかして出番がなかったりしてicon10

早く、みんなからの注文が入らないかなぁ。。。なんて思ってたら、お話がきましたiconicon

5月20日の10時45分~ 豊橋市交通児童館で請井先生と初めてやるんだ!!icon14  うわさでは新聞記者の取材もありそうなんだってface08  ボクのテンションも上がっちゃうicon14icon14

でも、なによりも、おともだちのみんなと逢えるのがすごく楽しみです。みんな、ぜひ遊びにきてネ。
  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 18:33Comments(0)お知らせ

2015年01月07日

ヤクルトくん、1日警察署長に♪

あけましておめでとうございますicon

2015年がはじまりましたね。

今年もヤクルトくんをよろしくお願い致します。

さてさて、今日ボクは新城市に来ていますicon16

なんと新城市警察署の1日署長にicon12なっていたんですよ!
1日警察署長

ドライバーの方1人ひとりに、ヤクルトミルミルを渡しながら、前をよく「ミルミル~」とお伝えしました・・・icon
地域の交通マナー・モラルが“ミルミル”向上する事を願っていますnico
このは警部&のんすけ
このは警部&のんすけと一緒に頑張りました!

今年は出前授業だけではなく、いろんな活動やっていきますよ!
是非お声をかけてくださいねface10

話は変わって、出前授業のお知らせですicon

今月22日に、大清水幼稚園様にて2015年初キラキラの出前授業をやらさせていただきます。
108名の元気な園児さんとお会いできるのを楽しみにしていますhiyoko01どうぞよろしくお願いします。  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:26Comments(0)お知らせ

2014年12月05日

12月の実施予定

こんにちはmikan02

ご無沙汰しています、ヤクルトくんです!
更新が遅くなりゴメンナサイkao

師走に入ってとっても忙しく~icon10
一生懸命、ヤクルトを配達していますicon16

もうすぐ、iconクリスマスiconですね。
クリスマス会等で忙しい施設が多いかと思いますが・・・
そんな中、豊川市の小坂井中保育園より出前授業のオファーをいただきましたキラキラ

小坂井中保育園では、12月にクリスマス週間という行事があり、その週は日替わりで園児さんが楽しめるイベントが実施されるとのことface10
その中の1日にボクたちが登場iconです。

みんなが元気に冬を越せるように、『健康』のプレゼントを届けたいな、と思います。
小坂井中保育園の皆さま、楽しみにしていてくださいねicon06


  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:52Comments(0)お知らせ

2014年10月06日

10月の授業予定

こんにちはicon03

ヤクルトくんです。

今朝の台風はすごかったですね。皆さんのところは大丈夫でしたか?icon10
東三河の地域では学校iconがお休みになったところも多いのではないでしょうか?

出前授業をやっているボクたちは、台風情報が気になって仕方ありませんface08icon11

実は、来週あたまに、豊川市の平尾小学校で「おなか元気教室」の実施が予定されているんですicon

平尾小学校では、「元気もりもり貯金」という“良いうんち”を出すための楽しい試みを行っているそうで・・・neko02
どんなものかな??
平尾っ子の生活習慣や、学校での活動にあわせた楽しいプログラムを、現在養護教諭の先生と打ち合わせながら作っています。
お楽しみに~heart

その日は、『平尾小においDAY』という事で、保護者の方も参加できるそうです。
今から当日が楽しみですね~icon14icon14

当日台風が来ないことを願っています・・・icon


そして・・・10月後半には、2つの保育園で実施することが決まっています。
詳細は、こちらのブログでお伝えしていきますね。


・・・台風一過で、気持ちのいい秋の空になりましたね。
10月も楽しく!いきましょうface02  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 10:24Comments(0)お知らせ

2014年08月22日

豊橋市内児童クラブ2件&小学校打ち合わせ

こんにちはicon

ヤクルトくんです。

昨日、豊橋市内の児童クラブ2施設で出前授業を実施しましたkinoko

今回は、積極的に質問をしてくれる児童さんが多くて、関心しました。

目に見えない“菌”のお話のとき、●●菌とつくものを探してみよう!と声掛けするのですが・・・kao

今回初めて、こちらが何も言わない状態で『黄色ブドウ球菌』という言葉が出てきました!icon

スゴイですね!聞いたことはあっても、口に出てくることはなかなか無いのではないでしょうかicon

夏休み最終週、まだ6施設で「出前授業」を実施予定ですので、どんな生徒さんに会えるか、楽しみです!nico


さて、本日豊橋市内の小学校にて、出前授業の打ち合わせをしてきました。

9月5日(金)に学校保健委員会の中で「おなか元気教室」をさせていただく予定です。

授業中という尺の決まった中での実施になりますので、これから練習の日々ですicon10

約200名の生徒さんの前での実施、緊張しますが楽しみです。

養護教諭の先生曰く、最近の小学生は毎日排便ができない子が多いとのこと・・・。

「おなか元気教室」で是非、うんちの大切さを学んでほしいですねface06

小学校での実施の様子も、またレポートしたいと思いますので、お楽しみに!
  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 16:01Comments(0)お知らせ

2014年07月12日

おもやいっこ

こんにちはcake

ヤクルトくんです。

今日はお知らせです。今週、打ち合わせに伺った2つの保育園様より、ブログにお名前を出しても良いと言って頂けたので・・・。

改めて告知させていただきますface02

7月17日(木)豊橋市柱保育園様
7月24日(木)豊橋市松葉保育園様

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています~キラキラ
どうぞよろしくお願い致します。

さて、もうひとつお知らせですicon

実は、東三河ヤクルト販売㈱では、「おもやいっこ」という情報誌を発行しています。

詳しくは→http://omoyai.mikawa-sp.net/

東三河エリアを回る、ヤクルトスタッフやルートセールスマン、営業社員がお配りする、東三河の情報誌なのですが、

実は、ボクが載ることに・・・!?face03

発行されてみないと何とも言えないのですが・・・icon10

7月下旬ころに配布される号に載る予定です。

よろしかったら、ご覧ください~icon  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:20Comments(0)お知らせ

2014年07月05日

7月~8月の出前授業予定

こんにちはsuika

ヤクルトくんです。

7月に入って、暑い日が続いていますねicon01icon10

前回のブログで、夏休みにたくさんのオファーを頂いている、という事を書いたんですが、それから1週間・・・mushi

さらにたくさんの!注文のお電話を頂けましたnico

7月は、豊橋市内の保育園3園、豊橋市内の児童クラブで1施設実施です。

8月は、豊橋市内の児童クラブで8施設、豊川市内の児童クラブで1施設実施です。

秋には小学校での実施も予定していますicon

参加していただく皆さんが、「楽しかったcherry02」と言って頂けるように、日々一生懸命練習をしています!

実施させていただく施設の皆さま、どうぞ楽しみにしていてくださいね。

出前授業のご予約、まだまだお待ちしていますよ~icon22
7月~8月の実施については、ご希望に添えない場合がございますが、まずはご相談くださいringo

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:13Comments(0)お知らせ

2014年05月09日

ブログはじめました。

はじめましての方も、会ったことのある方も、こんにちは!

「東三河ヤクルト」です。
ヤクルトくん、って呼んでくださいねicon

はじめまして


このブログに来てくれて、ありがとうございますnico

ボクの働いている、東三河ヤクルト販売株式会社では、2013年の4月から東三河エリアの保育・教育・福祉のさまざまな施設で、「おなかの健康」と「うんち」について、
ヤクルトの創始者である代田稔博士の「健長寿」(腸を丈夫にすることが、健康で長生きにつながる)という考えを基本として、健康教室の出前授業を行っているんです。

昨年、2013年度は、30もの施設からお問い合わせをいただき、授業をしました。
保育園・幼稚園がほとんどでしたが、夏休みには、学童クラブへも行きましたicon

実施した保育園・幼稚園のホームページにボクが出ているのを発見キラキラ してチョットうれしかったり・・・iconface03

1年間やってきて、いろんな方と触れ合い、喜んでいただけてnicoもっともっと多くの方に「ヤクルトの出前授業」を知ってほしくて、ブログを始めることにしました。

授業の内容や、実際に行った施設での反応、こぼれ話、書きたいことがたくさん!face08あります。

少しづつ、載せていきますので、これからもよろしくおねがいしますheart
  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 11:45Comments(0)お知らせ