2018年02月27日

出前授業~漆田保育園様~

2月27日㈫漆田保育園様にて

おなか元気教室を開催しましたface02
園開放で来られていた親子のみなさんも参加してくださいましたhiyoko_02



会社からお友達を連れてきましたicon12
誰だかわかるかな〜?

みんなで『ヤクルトく~ん』と大きな声で呼びましたicon23


ヤクルトくんが登場すると大歓声icon


みんなに『かわいい~』と言ってもらってデレデレのヤクルトくんface05


ヤクルトくんは、みんなにごあいさつをしたら配達へ〜icon23


その間、もう1人のお友達【おなかくん】のお話を見ましたキラキラ



あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌がやってきましたicon


「夜遅くまで起きてる子は、どこだーっ?」
「お菓子やジュースばかり食べている子は、どこだーっ?」
悪い菌の登場に子ども達は大興奮icon



えーんえーんicon10icon10 おなかがゆるゆるになっちゃったよーiconicon10


「おなかくん!助けに来たよ!」


良い菌の登場ですicon

「悪い菌をやっつけるためには、みんなの元気も必要なんだ!」


「よい菌ビーーーーーーム!!!」



「うわわわ~こりゃかなわん逃げろー」icon10

良い菌の勝利に子ども達も大喜びheart


悪い菌に負けず、おなかが元気になるような『8つのおやくそく』をしましたキラキラ

①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうface04

②はやおきパチパチwakaba  朝は早く起きましょうicon01


③うんちプリプリnico     バナナうんちをしようicon12

④朝ごはんモリモリmedamayaki  朝ごはんはしっかりと食べようbread

⑤やさいモグモグkinoko     好き嫌いせずになんでも食べようキラキラ キラキラ

⑥からだノビノビicon  からだをしっかり動かそうicon

⑦おみずゴクゴクcoffe02  のどが渇く前に飲むのがポイントですicon22

⑧よい菌グビグビkao  おなかの中をよい菌でいっぱいにしようicon06



みなさんも、おうちでもやってみてくださいねface01


もっと、おなかを元気にするために『おなか元気たいそう』をしましたhiyoko_02


おなか おなか お・な・か♪
おしり おしり お・し・り♪
うんちプリプリぜっこーチョーキラキラ


みんなノリノリで踊ってくれましたflower



みんな、すぐに覚えて元気いっぱい体操してくれましたflower01



配達に行っていたヤクルトくんと、みんなで記念撮影heart


最後はタッチして「バイバイ~」とお別れheart 

『また、遊びに来てね~』と言ってくれて

とても嬉しかったですkao


漆田保育園の皆様
本当にありがとうございましたcherry03

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 17:12Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2018年02月26日

出前授業~正林寺保育園様~

2月23日(金)に正林寺保育園様にて
おなか元気教室を開催しました花


始まる前からヤクルトくんに会えるのを楽しみにしてくれていましたheart


みんなで元気よく
『ヤクルトく~ん』
と大きな声で呼びましたicon23



ヤクルトくんが登場すると大歓声icon




ヤクルトくんは、みんなにごあいさつをしたら配達へ~icon



もう1人のお友達【おなかくん】のお話を聞きましたkao

あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌がやってきましたicon
すると…
「夜遅くまで起きてる子はどこだーっ?」
「お菓子やジュースばかり食べている子はどこだーっ?」
悪い菌の登場に「キャー」と子ども達は大興奮heart
えーんえーんicon10 おなかがゆるゆるになっちゃったよーicon10

「おなかくん!助けに来たよ!」

良い菌が登場ですキラキラ



「悪い菌をやっつけるためには、みんなの元気も必要なんだ!」

「よい菌ビーーーーーーム!!!」

「うわわわ~こりゃ、かなわん逃げろーicon10


良い菌の勝利に子ども達も大喜びface02


悪い菌に負けずに、おなかが元気になるように『8つのおやくそく』をしましたicon22



①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうface04


②はやおきパチパチhiyoko_02朝は早く起きましょうicon01


③うんちプリプリicon21バナナうんちをしようicon12


④朝ごはんモリモリmedamayaki朝ごはんはしっかりと食べようbread


⑤やさいモグモグkinoko好き嫌いせずになんでも食べようmikan


⑥からだノビノビiconからだをしっかり動かそうicon


⑦おみずゴクゴクcoffeのどが渇く前に飲むのがポイントですicon


⑧よい菌グビグビキラキラ キラキラ おなかの中をよい菌でいっぱいにしようキラキラ

8つのおやくそくを、みんな真剣にやってくれましたface01
おうちでもやってみてくださいねicon06



もっと、おなかを元気にするために『おなか元気たいそう』をしましたicon



おなか おなか お・な・か♪
おしり おしり お・し・り♪
うんちプリプリぜっこーチョーicon12

1回お手本を見てもらってから、
その後みんなにも踊ってもらいましたflower01




みんなすぐに覚えてノリノリでやってくれましたicon



配達に行ってたヤクルトくんがもどってくると
みんなが「おかえりなさーい」と言ってくれてヤクルトくんもご機嫌icon

先生方とも握手やタッチ〜icon23



ヤクルトくんと一緒にみんなで記念撮影をして、最後はタッチして「バイバイ~」とお別れicon





お話をしている間、みんなとってもお行儀良く、質問にも元気に応えてくれて嬉しかったですキラキラ
私たちも皆さんから元気をもらって楽しい時間を過ごさせていただきましたkao

正林寺保育園の皆様
本当にありがとうございましたheart



  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 10:44Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2018年02月08日

出前授業~大清水幼稚園様~

2月8日(木)に大清水幼稚園様にて
おなか元気教室を開催しましたキラキラ


元気いっぱいの大清水幼稚園のお友達が
みんなで『ヤクルトく~ん』と大きな声で呼んでくれましたキラキラ



ヤクルトくんが登場すると『カワイイheartという黄色い
歓声にヤクルトくんのテンションも上がっちゃいますicon14

 

ヤクルトくんは、みんなにごあいさつをしたらお届けに
行ってきま〜すキラキラ

そして、もう1人のお友達【おなかくん】の登場ですkao

あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌がやってきましたicon



悪い菌の登場に「キャー」と子ども達は大興奮heart


「おなかくん!助けに来たよ!」

良い菌の登場ですicon12icon12

 

「悪い菌をやっつけるためには、みんなの元気も必要なんだ!」

「よい菌ビーーーーーーム!!!」

みんな、とっても大きな声で応援してくれましたface02



「うわわわ~こりゃかなわんicon10逃げろーicon10icon10

良い菌の勝利に子ども達も大喜びhiyoko_02


おなかが元気になるように『8つのおやくそく』をしましたキラキラ


①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうicon


②はやおきパチパチ キラキラ 朝は早く起きましょうicon01


③うんちプリプリwakaba  バナナうんちをしようnico


④朝ごはんモリモリicon  朝ごはんはしっかりと食べようmedamayaki


⑤やさいモグモグmushi  好き嫌いせずになんでも食べようkinoko


⑥からだノビノビicon  からだをしっかり動かそうicon


⑦おみずゴクゴクcoffe  のどが渇く前に飲むのがポイントですicon22


⑧よい菌グビグビcoffe02  おなかの中をよい菌でいっぱいにしようicon12icon12




8つのおやくそくを覚えて、これで
『腸の調子もゼッコウ腸!!』face05

もっと、おなかを元気にするために『おなか元気たいそう』をしましたicon



おなか おなか お・な・か♪


おしり おしり お・し・り♪


うんちプリプリぜっこーちょーicon14

 


おしり!ウンチぷりぷり!のたびに大爆笑icon

あっという間に、歌詞も覚えて歌を歌いながら、
ノリノリで体操してくれましたicon

ヤクルトくんと一緒にみんなで記念撮影をして、
ハグやハイタッチをしてお別れしましたicon23




大清水幼稚園のみなさん、
本当にありがとうございました花
















  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 14:22Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2018年02月07日

出前授業〜田原北部保育園様〜

2月5日(月)に田原北部保育園様にて
おなか元気教室を開催しましたキラキラ


元気なあいさつをしてくれた田原北部保育園のみなさんhiyoko_02
ヤクルトくんのことも『ヤクルトく~ん』と大きな声で呼んでくれ
笑顔で迎えてくれましたface02


ヤクルトくんも、みんなに負けないように元気に登場ですicon



みんなに「がんばってね~!いってらっしゃーい!!」
いってもらって、ヤル気満々のヤクルトくんheart



そして、もう一人のお友達【おなかくん】の登場です♪

あ!おなかくんにいじわるをする悪い菌がやってきましたicon



「おなかくん!助けに来たよ!」
あ!良い菌が登場ですicon12icon12

「がんばってー!!」と、みんな応援してくれますicon21

悪い菌をやっつけるために、力を合わせて

「よい菌ビーーーーーーム!!!」



「うわわわ~こりゃかなわん逃げろー」icon10

良い菌の勝利に子ども達も大喜びicon



悪い菌に負けず、おなかが元気になるように、

みんなで『8つのおやくそく』をしようキラキラ

①はやねスヤスヤzzz  夜は早く寝ましょうkao

②はやおきパチパチicon01 朝は早く起きましょうキラキラ

③うんちプリプリnico バナナうんちをしようicon

④朝ごはんモリモリonigiri 朝ごはんはしっかりと食べようicon

⑤やさいモグモグmushi 好き嫌いせずになんでも食べようkao

⑥からだノビノビicon  からだをしっかり動かそうicon

⑦おみずゴクゴクcoffe02 のどが渇く前に飲むのがポイントですicon22

⑧よい菌グビグビicon12  おなかの中をよい菌でいっぱいにしようicon12icon12




みなさんも、おうちでもやってみてくださいねicon


そして、も~っと元気になるために『おなか元気たいそう』をしましたhiyoko_02




おなか おなか お・な・か♪

おしり おしり お・し・り♪うんちプリプリぜっこーチョーkao

広~いお遊戯室でいっぱいに広がって元気に体操してくれましたicon


最後はヤクルトくんとタッチでお別れflower



「また、一緒に遊ぼうね~」とニコニコの笑顔で
ハイタッチしてくれましたicon23


田原北部保育園のみなさん、ありがとうございました!!

また会える日を楽しみにしています!!




  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 13:19Comments(0)おなか元気教室 開催日記