2018年08月27日

出前授業~大清水児童クラブ様~

8月24日(金)
大清水児童クラブ様にて
出前授業を開催しましたkao


元気いっぱい、好奇心たっぷりの子ども達icon22
こちらが、質問するとみんな元気に
答えてくれましたhiyoko_02





『今日、朝ごはん食べて来ましたか~?』
『は~い!!パ~ンbreadごは~んicon
ほとんどの子が手を挙げてくれましたicon23
すばらし~icon12icon12





『この、おなかの黄色い部分!なんだか分かりますか?』

『ラーメンの麺!!』

確かに見えなくもない(笑)





正解は…

『小腸です!!』

なんと6メートルもあるんですよicon






こちらは、大腸!!
 
児童クラブで一番、大きい女の子と
背比べをしましたキラキラ

大腸は150センチもあるんですよ~icon14



では、次の質問!!

『良いうんちは浮くでしょうか?
 沈むでしょうか?』





正解は…
『浮く~!!』

そうですicon良いうんちは浮くんですwakaba



みんなが一番、興味津々だったのは
『シロタ株VS大腸菌』のDVDicon





『シロタ株、がんばれーicon09
シロタ株が、どんどん大腸菌をやっつけて
いく様子を身を乗り出してみていましたicon





みんなに、おなかの元気宣言を書いてもらいましたicon

おなか元気のポイントはicon

・早寝早起きicon01
・朝ごはんonigiri
・朝うんちicon

家に帰って、家族のみんなにも教えてあげてねキラキラ





出前授業が終わったと思ったら…

コンコンコン 
  コンコンコン…

なんと、お届け中のヤクルトマンが
大清水児童クラブのみんなに会いに来てくれましたicon12





質問コーナーでは、
『ヤクルトマンは、どんな飲み物が好きですか?』
『ヤクルトマンは、バーベキューは好きですか?』
なんて面白い質問が飛び出しましたicon

ヤクルトマンは、おなか元気のために
なんでも食べるんだよicon28


大清水児童クラブの、みなさん、先生方、
楽しい時間をありがとうございましたheart



  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 09:58Comments(0)おなか元気教室 開催日記