2022年07月29日

出前授業~童浦こども園さま~


7月11日(月)童浦こども園さまにて『おなか元気教室』を開催しましたicon23


童浦こども園さんは蔵王山の展望台が見える素敵な園庭でした!icon
校舎も新しくてとても広ーい!!face08


ちょうど水遊びの園児さんの声が聞こえて賑やかでしたよnico




本日も2部制で、人数を分けて間隔をとって行いました!

出前授業は
実施しています花



まずは年中組からhiyoko01
この日もとても暑かったので、水筒をもって参加してくれました!



おなか元気のために『8つのお約束』を覚えましょうflower01
(手遊びを使ってみんなで覚えていきましたよ!)

①はやねスヤスヤ

②はやおきパチパチ

③うんちプリプリ

④朝ごはんモリモリ

⑤やさいモグモグ

⑥からだノビノビ

⑦おみずゴクゴク

⑧よい菌グビグビ



ご飯やおやつを食べるときにみんな手を洗っているかな~?

年長さんは元気よく手を挙げてくれましたよkaeru
さすがバッチリですね!



『ヤクルトをカッコよくキラキラ飲むポーズ』みんな覚えたかな~?




さらにもっとおなかを元気にする『おなか元気体操』icon23

前回のを覚えててくれたのか、
見本で踊っている時にも一緒にやってくれました(笑)


この調子で元気いっぱいに暑い夏を乗り切ってくださいね!icon




★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆


東三河ヤクルト販売では、
どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。


今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。

▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html



  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:33Comments(0)