2021年12月21日

出前授業~NPO法人Jumpさま~

特定非営利活動法人Jumpさまにて
《おなか元気教室》を開催しましたhiyoko_02


NPO法人Jumpさまは・・・
障害のある方と市民が共生するまちづくりと地域福祉の増進を図るため、
障害のある方とご家族に対して、社会の一員として可能な限り普通の生活ができるよう、
自立支援に関する事業を行い、社会全体の利益に寄与する事を目的として設立しました。
(NPO法人Jump HP引用)





さあ、みなさん集まりましたので、おなかくんのはじまりですiconicon
「みんなのおなかにも“おなかくん”いるかな~face02?」



たとえおなかの中に悪い菌がやってきても
8つのおやくそくを守れば良い菌が助けにきてくれますicon16icon12



それでは一緒にやってみましょうicon

①はやねスヤスヤicon
②はやおき パチパチicon01
③うんち プリプリicon21
④朝ごはん モリモリicon
⑤やさい モグモグkinoko
⑥からだ ノビノビicon
⑦おみず ゴクゴクcoffe
⑧よいきん グビグビwakaba





これからこの8つのおやくそくを守って
おなかの中を良い菌でいっぱいにして
毎日元気に過ごしてくださいね~icon21icon


では、もっとおなかを元気にするために
《おなか元気体操》をやってみましょうキラキラ


まずはお手本を・・・・・


と、思っていましたが、カラダが自然と動いて見本なしでスタートface03icon


やっぱりみんなで一緒にカラダを動かすのは楽しいですねiconicon12



さてさて、ヤクルトマンの登場ですashiato



みなさんヤクルトマンの大きさにビックリの様子でしたが
一緒に写真を撮り、最後まで手を振って見送ってくれましたheart




また会いに行かせてくださいねicon06
NPO法人Jumpのみなさん、ありがとうございましたicon






★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆


東三河ヤクルト販売では、
どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。

〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟

そうお考えの先生たちへ・・・

今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。

▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html





  

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:30Comments(0)