2020年02月10日
健康セミナー〜おしゃべりカフェ元気会さま
2月8日(土)におしゃべりカフェ元気会さまにて健康セミナーを開催しました!
地域包括センターさんからの紹介でやらせていただきました
のんほいバージョンのラジオ体操をやって少し身体を温めてからの始まりでした

今日は『便秘』についてのお話をします
便秘とは…
3日以上排便がなく、便が硬くなってなかなかでなかったり、 毎日排便はあるのに、残便感がありすっきりしないことをいいます

うんちの中にはいらないものもたくさんありますが、
その中には“菌”というものが住んでいます
その菌の数はなんと、、、、、、、
100,000,000,000,000個(100兆個)です

びっくりですね~~
【便秘改善のポイント】
その①
便意がなくてもトイレに行く習慣をつけよう!
その②
食生活を改善しよう!
その③
運動を欠かさない!
お勉強のあとは体操をしてカラダを動かしましょう〜
「腸(ちょう)元気体操」です

みなさん、農業をやられているそうで、足腰が丈夫で、身体がとても柔らかかったです
東京音頭に合わせて体を動かしました
簡単な動きなので、家事の合間に少しずつでも取り入れてみてくださいね
そして最後にみんなの人気者「ヤクルトマン」の登場です

握手したり、質問したり和やかな雰囲気でした
この後、おしゃべりカフェの様子の写真も撮らせていただきました

皆さん、とてもステキ笑顔ですね
おしゃべりカフェ元気会のみなさん、地域包括センターの渡辺さん、ありがとうございました
インフルエンザも流行ってきていますので、お体に気をつけてくださいね
\ 出前授業・健康セミナー /
\ 随時受付中! /
▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demaezyugyou.html
地域包括センターさんからの紹介でやらせていただきました

のんほいバージョンのラジオ体操をやって少し身体を温めてからの始まりでした


今日は『便秘』についてのお話をします

便秘とは…
3日以上排便がなく、便が硬くなってなかなかでなかったり、 毎日排便はあるのに、残便感がありすっきりしないことをいいます


うんちの中にはいらないものもたくさんありますが、
その中には“菌”というものが住んでいます
その菌の数はなんと、、、、、、、
100,000,000,000,000個(100兆個)です


びっくりですね~~
【便秘改善のポイント】
その①
便意がなくてもトイレに行く習慣をつけよう!
その②
食生活を改善しよう!
その③
運動を欠かさない!
お勉強のあとは体操をしてカラダを動かしましょう〜
「腸(ちょう)元気体操」です


みなさん、農業をやられているそうで、足腰が丈夫で、身体がとても柔らかかったです
東京音頭に合わせて体を動かしました

簡単な動きなので、家事の合間に少しずつでも取り入れてみてくださいね

そして最後にみんなの人気者「ヤクルトマン」の登場です


握手したり、質問したり和やかな雰囲気でした

この後、おしゃべりカフェの様子の写真も撮らせていただきました


皆さん、とてもステキ笑顔ですね

おしゃべりカフェ元気会のみなさん、地域包括センターの渡辺さん、ありがとうございました

インフルエンザも流行ってきていますので、お体に気をつけてくださいね

\ 出前授業・健康セミナー /
\ 随時受付中! /
▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demaezyugyou.html
出前授業~NPO法人クオーレさま《就労支援インクル》~
健康セミナー~松山ほほえみ会さま~
健康セミナー ~笑福クラブさま~
健康セミナー~ひなたぼっこさま~
健康セミナー ~介護予防サロン 新笑会さま~
健康セミナー ~ほほえみ会さま~
健康セミナー~松山ほほえみ会さま~
健康セミナー ~笑福クラブさま~
健康セミナー~ひなたぼっこさま~
健康セミナー ~介護予防サロン 新笑会さま~
健康セミナー ~ほほえみ会さま~