2023年05月15日
出前授業 ~大村こども園さま~
5月12日に大村こども園さまにて
出前授業『おなか元気教室』を開催しました

園長先生のお話に元気よく笑顔でお返事していました



みんなマスクが外れた新生活にとてもイキイキしています

おなかくんのおはなしにワクワク

おなかくんにはかわいいおしりもあるんだよ
プリッ

「おしり」というワードにみんなキャハハハ
(笑)

とてもいい反応をしてくれました

『ごはんやおやつを食べる前に手をしっかり洗ってる?』
スタッフの声掛けに
みんなピンピンに手をあげてくれました



映し出されたスライドを見て
「この子あらってないー!」
「ホントだ~」
としっかり絵を見てお話してくれました

今日の朝ごはん〈パン派〉か〈ごはん派〉か聞いてみました

▼パン派
お!半分以上の子が手をあげています

▼ごはん派
パラパラ手をあげてくれています~
大村こども園のみんなはパン派が多いですね

おなか元気のための「8つのおやくそく」を手遊びをしました

①はやねスヤスヤ
夜は早くねましょう

②はやおきパチパチ
朝は早くおきましょう

③うんちプリプリ
朝うんちをしよう

④朝ごはんもりもり
朝ごはんを食べると一日元気でいられます

⑤やさいモグモグ
好き嫌いせずになんでもよく噛んで食べましょう

⑥からだノビノビ
しっかりとからだを動かそう

⑦おみずゴクゴク
のどが乾く前に飲もうね

⑧よいきんグビグビ
おなかの中をよい菌をいっぱいにしよう

▼よい菌グビグビ かっこよく飲もう!!!
おなか元気たいそうをみんなでおどりました

うんちぷりぷりのところはみんな大爆笑





最後にヤクルトマンが登場!
みんなマスクなしの生活になり、こどもたちの笑顔が見れてヤクルトマンは大喜び



ハイタッチも再開したので
園児さんたちはとてもうれしそう

『ヤクルトマンありがとう
』

って声をかけてくれたよ

うれしすぎたヤクルトマンは年長さんが見えなくなるまでお見送りをしてました

▼ずっと見ててちょっと怖い(笑)
名残惜しいヤクルトマンでした

大村こども園のみなさんありがとうございました



*********************
★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要です

東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催しています

一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みください

今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。