2022年01月14日
出前授業 ~桃里保育園・年少さま~
2022年
始まって年明けすぐの1月7日(金)桃里保育園さまで

出前授業「おなか元気教室」を開催しました!
桃里保育園さまは、去年の10月にも開催しているのですが、
その時は年長・年中さんのみでした。
今回は年少さんが参加してくれましたよ

「おなか元気教室」
ではご要望により、

クラスを分けて実施できます

2部制や日程を分けての開催にも対応いたしますので、
お気軽にご相談くださいね!
桃里保育園の子はしっかり挨拶ができますね!
保育園にうかがった時も
「明けましておめでとうございます!
」と

大きな声が聞こえてきましたよ~




「今日は朝ごはん食べてきたかな~?」
みんな朝ごはん
をしっかり食べてきて素晴らしい


野菜も好き嫌いせずに食べましょうね

おなか元気のための「8つのお約束」
を覚えていきましょう

手遊びを使って、一緒に覚えていきます

『よい菌グビグビ』
よい菌を摂ることもおなか元気のために大切です
最後にヤクルトマンと写真をパチリ



これからまだ寒い時期が続きますが、
「8つのお約束」
を守って元気に過ごしてね


★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
東三河ヤクルト販売では、
どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・
今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。