2014年05月12日
おなか元気教室
こんにちは
ヤクルトくんです。
今日も来てくださってありがとうございます
今回は、出前授業でどんなことをやっているかをご紹介したいと思います。
内容は、依頼される方、授業を受ける方、季節などによって違いますが、
モデルパターンとして幼稚園・保育園向けの基本シナリオを紹介します
出前授業で施設へ行くのは、司会進行をする、ヤクルトのお姉さん、それからその他の準備・手伝いをするお兄さんとボク、ヤクルトくんの2人+1本(?)です
まずはスタッフの挨拶
元気にしてくださいね~
するとホワイトボードに、寝坊して朝ご飯を食べて来なかった「ケンくん」が登場
ウンチがでなくて困ってるんだって!
みんなは、どんなウンチが良いウンチか、知ってるかな?
ヤクルトくんからの提案!アニメDVD「小さなヒーロー」を見てみよう
アニメを見て分かったこと、ケンくんの生活で変えたほうがいい事って・・・?実際におなかを覗いてみて、みんなで考えよう!
いろんなウンチくんも登場するよ~
健康のためには、良いウンチ!そして良いウンチのためには、良い生活!
「おなか元気生活」の3つのポイントって・・・??
ケンくんのおなか元気生活をみんなで応援して、良いうんちを出そう!
みんなも「おなか元気生活」目指して頑張ろうね!
・・・お話がきちんと聞けた生徒さんには、ヤクルトくんと握手&記念撮影会!
そしてプレゼントも!!

以上の流れになり、時間は写真撮影含めて1時間程度です。
参加者の人数、施設の規模、設備の有無により内容は変更可能です。
実施する前は、施設の担当者の方と打ち合わせの上、詳細を決めさせていただいております。
さらに、差し支えなければぬりえやヤクルト(アレルギーの方に対しては別途ジュース等)をお土産として提供させていただいております。
どうですか?
ヤクルトの出前授業のこと、少し分かっていただけましたか?
気になった方はぜひお問い合わせくださいね!お待ちしています
次回は、実際に授業を受けた方の反応をお届けしたいと思いま~す

ヤクルトくんです。
今日も来てくださってありがとうございます

今回は、出前授業でどんなことをやっているかをご紹介したいと思います。
内容は、依頼される方、授業を受ける方、季節などによって違いますが、
モデルパターンとして幼稚園・保育園向けの基本シナリオを紹介します

出前授業で施設へ行くのは、司会進行をする、ヤクルトのお姉さん、それからその他の準備・手伝いをするお兄さんとボク、ヤクルトくんの2人+1本(?)です

まずはスタッフの挨拶

元気にしてくださいね~

するとホワイトボードに、寝坊して朝ご飯を食べて来なかった「ケンくん」が登場

ウンチがでなくて困ってるんだって!

みんなは、どんなウンチが良いウンチか、知ってるかな?
ヤクルトくんからの提案!アニメDVD「小さなヒーロー」を見てみよう

アニメを見て分かったこと、ケンくんの生活で変えたほうがいい事って・・・?実際におなかを覗いてみて、みんなで考えよう!
いろんなウンチくんも登場するよ~

健康のためには、良いウンチ!そして良いウンチのためには、良い生活!
「おなか元気生活」の3つのポイントって・・・??
ケンくんのおなか元気生活をみんなで応援して、良いうんちを出そう!
みんなも「おなか元気生活」目指して頑張ろうね!

・・・お話がきちんと聞けた生徒さんには、ヤクルトくんと握手&記念撮影会!




以上の流れになり、時間は写真撮影含めて1時間程度です。
参加者の人数、施設の規模、設備の有無により内容は変更可能です。
実施する前は、施設の担当者の方と打ち合わせの上、詳細を決めさせていただいております。
さらに、差し支えなければぬりえやヤクルト(アレルギーの方に対しては別途ジュース等)をお土産として提供させていただいております。
どうですか?
ヤクルトの出前授業のこと、少し分かっていただけましたか?
気になった方はぜひお問い合わせくださいね!お待ちしています

次回は、実際に授業を受けた方の反応をお届けしたいと思いま~す
