2024年01月24日
出前授業~谷川保育園さま~
谷川保育園さまにて出前授業『おなか元気教室』をおこないました












この日はパラパラと雪が舞っていました





そんな中でも子供たちは楽しそうに雪と追っかけっこ






走って体が温まったかな?
おなか元気教室でははじまりの挨拶で
園長先生がとても丁寧にスタッフの紹介をしてくださいました

ありがとうございます

おなかくんのおはなしです

ごはんやおやつの前に手をしっかり洗わないと
おなかくんの中にわるい菌がはいってきちゃう

みんなは手を洗ってるかな?
スタッフの声掛けに
『はーーーーーーーーーーーーい
』

っととても元気よく答えてくれました

おなかくんに登場する『8つのおやくそく』をみんなで手遊びで覚えました

未満児さんも先生たちと一緒に《からだノビノビ》

とても上手にできてたね

もっともっとおなかを元気にするために
『おなか元気たいそう』をみんなでおどりました

うんちぷりぷりゼッコーチョウ

小さい子組さんはみんなで一緒にぴょんぴょん跳ねながら
おどってくれていましたよ

最後はヤクルトマンと一緒に写真撮影

ひとりの未満児さんが怖がらずにそっとヤクルトマンの手をぎゅっと握ってくれました

ずっと握ってくれていてヤクルトマンは「キュンっ
」としたそうです


年中さんは汽車ポッポ











年長さんのみんなはヤクルトマンにハグしてくれました

おなか元気教室が終わり帰るときには
2階から「バイバーイ
」とみんなでお見送りしてくれました




とってもうれしかったです

またくるねー

ありがとうございました

*********************
★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要です

東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催しています

一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みください
