2023年03月11日
出前授業~高松子育て支援さま~
2023年2月21日(投稿遅くなりすみません
)




〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・

田原市の「親子交流館すくっと」さんの紹介で、
高松子育て支援さまでおなか元気教室を行いました
高松子育て支援さまでおなか元気教室を行いました

高松子育て支援さまは、月に2回集まってサークル活動をされているそうです

始まる前には子供たちが元気に走り回り

その後、読み聞かせがあって、それから「おなか元気教室」が始まりました

まずは「おなかくん」のお話から

そして「8つのおやくそく」
ママと一緒に上手にできました

よい菌グビグビポーズもバッチリ

そして「おなか元気体操」を楽しく踊って、最後はみんなで記念撮影

からだにいい習慣は小さい頃から付けるのが一番

「8つのおやくそく」を守って、おなか元気!体元気!に大きく育ってくれると嬉しいです。
またお会いできるのを楽しみにしています

ありがとうございました

*********************
これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要です

東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催しています

一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みください

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
東三河ヤクルト販売では、
どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・
今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。