2022年11月21日

おなか元気教室〜豊南保育園さま〜

11月2日(水)に豊南保育園さまでおなか元気教室を行いました。

秋晴れの快晴の日だったので、園児さんは外で元気に遊んでいましたよ。
そして園に伺って準備を始めていると、可愛い声の朝の放送が・・・icon06

交代で園児さんが朝の放送を行っているそうで、朝からほっこりしましたhiyoko01




さて、今回は保護者様からのご依頼で開催させていただきました。
ありがとうございます✨

まずは小さい子達から第一部がスタート!

みんな『おなかくん』のお話をしっかり聴いてくれましたnico

おなか元気教室〜豊南保育園さま〜
手遊びでもおなか元気のための『8つのお約束』を覚えたよicon23


おなか元気教室〜豊南保育園さま〜
たくさん体を動かして元気いっぱい!



さて、次は第二部スタートhiyoko01

おなか元気教室〜豊南保育園さま〜

大きい子達は席に座って真剣にお話を聞いてくれましたmushi

おなか元気教室〜豊南保育園さま〜

朝ごはんもしっかり食べてきてるよ!


おなか元気教室〜豊南保育園さま〜

『良い菌グビグビ』
みんなカッコイイポーズで決まってるキラキラ


おなか元気教室〜豊南保育園さま〜

最後は『おなか元気体操』でさらにおなかを元気に!!

これからも「おなかくん」で出てきた『8つのお約束』を
守って、元気に過ごしてね花






今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。

子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。

▼お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html




同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事画像
出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~
出前授業~豊橋市立津田小学校さま~
出前授業~一宮南部小学校さま~
出前授業~福江保育園さま~
出前授業~あかばねこども園さま~
出前授業~六連保育園さま~
同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事
 出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~ (2024-03-16 14:12)
 出前授業~豊橋市立津田小学校さま~ (2024-03-14 16:33)
 出前授業~一宮南部小学校さま~ (2024-03-11 13:46)
 出前授業~福江保育園さま~ (2024-02-24 16:06)
 出前授業~あかばねこども園さま~ (2024-02-21 16:10)
 出前授業~六連保育園さま~ (2024-02-17 10:59)

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 09:54 │Comments(0)おなか元気教室 開催日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。