2021年11月11日
出前授業~どんぐりの会さま~
11月5日(金)田原市の
子育てサークル
『どんぐりの会』さまで出前授業『おなか元気教室』を開催しました!
すくっとさんに紹介をしていただき開催する事が出来ました
〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・


すくっとさんに紹介をしていただき開催する事が出来ました

田原市と東三河ヤクルト販売(株)は2021年3月19日、「子育てに係わる連携協定に関する協定」を結びました!



出産後は便秘になりやすいので、体操を思い出して時々やってみて下さいね♪
11組の親子のみなさんに参加していただきました

とっても元気な会長さんと、楽しそうにお話をしているママ達、元気によちよちしている子供達

みなさん子育てをとっても楽しんでいるようでした

今回の内容は、普段幼稚園・保育園で行っている出前授業ですが、
ママ達に覚えていただき、おうちでもお子さんと楽しみながら手遊びやおなか元気体操をしてもらえたらな、と思います♪
8つのおやくそくを手遊びで覚えよう

①はやねスヤスヤ
②はやおきパチパチ
③うんちプリプリ
④あさごはんモリモリ
⑤やさいモグモグ
⑥からだノビノビ
⑦おみずゴクゴク
⑧よい菌グビグビ
おなか元気体操では、会長さんからの「みんなでやれば怖くないっ!」の一言で、子供だけではなく、ママ達にも頑張って踊っていただきました。
出産後は便秘になりやすいので、体操を思い出して時々やってみて下さいね♪
いつも小さいお友達には泣かれてしまう事が多いヤクルトマンですが、
今回はあまり泣かれず、写真を撮る事ができました

どんぐりの会のみなさん、紹介していただいたすくっとさん、ありがとうございました

これからもっと地域の皆さまの「子育てサポート」をさせて頂けたら嬉しいです

*********************
これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要です

東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催しています

一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みください

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
東三河ヤクルト販売では、
どんな形なら安全安心で楽しい出前授業ができるのか考えて
出前授業の【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。〝せめて卒園してしまう年長さんだけでも、園でのおもいでづくりをしてあげたい〟
そうお考えの先生たちへ・・・
今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。