2019年08月27日

~出前授業~津田児童クラブ様

~icon8月23日 豊橋市内にある津田児童クラブ様にて
おなか元気教室を開催しました。

約20名の元気な小学生が、私たち見て
「野球のユニフォームかっこいいね!と笑顔で
迎えてくれましたface01

今日は「うんちのお話」をしますね と授業の始まりですicon

「え~!?」 「どんなこと??」と興味深々キラキラ

おなか博士になるにために3つのお話と
おなかの中の「菌」の映像や楽しいDVDを
見ますよキラキラ


みんなで小腸の模型を見て、長さを測りました。
6メートルもあってびっくり!体に栄養を取り入れる
大事なところですねbudoucherry02meron

大腸の長さは1メートル50センチくらい

  


それぞれ実際の長さの模型に触れ、驚きながら
楽しく学びました


icon【GO!GO!おなか大冒険】のDVDでは
良い菌、悪い菌の働きを見たり、おなか元気で
健康な生活をおくるため、好き嫌いしないで
何でも食べる、しっかり運動をすることなどの
大切さがわかりましね




ひとりひとり、おなか元気せんげんです
毎日がんばることの発表ですicon




あっ!ヤクルトマンだ!




津田児童クラブのみんなに会いにきたよ

「ヤクルトマンは大きいねー」とびっくり
「健康のためにヤクルトは1日何本飲みますか?」

 face02楽しい質問にヤクルトマンもニコニコ
また来年も会えるといいですね

津田児童クラブの皆さん ありがとうございましたキラキラ












同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事画像
出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~
出前授業~豊橋市立津田小学校さま~
出前授業~一宮南部小学校さま~
出前授業~福江保育園さま~
出前授業~あかばねこども園さま~
出前授業~六連保育園さま~
同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事
 出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~ (2024-03-16 14:12)
 出前授業~豊橋市立津田小学校さま~ (2024-03-14 16:33)
 出前授業~一宮南部小学校さま~ (2024-03-11 13:46)
 出前授業~福江保育園さま~ (2024-02-24 16:06)
 出前授業~あかばねこども園さま~ (2024-02-21 16:10)
 出前授業~六連保育園さま~ (2024-02-17 10:59)

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 09:00 │Comments(0)おなか元気教室 開催日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。