2018年10月30日

出前授業〜磯辺保育園様〜

10月26日(金)
磯辺保育園様にて『おなか元気教室』を開催しましたhiyoko_02

保育園に到着して荷物を運んでいると「がんばれ〜」っと
あっちこっちから声が聞こえてきましたicon06
磯辺保育園の子たちは優しい子がいっぱいですねキラキラ
「ありがとう
ヤクルトさん、今日はなにやってくるれるのかな
「楽しみ〜
と言ってくれて嬉しかったですface02






「おなかくん」
の登場ですkao
プリプリのおしりに、みんなクスクスicon

みなさん8つのおやくそく覚えてくれたかな? 


「夜は早く寝れてるかな?」「朝は早く起きてるかな?」
「はーい!」と元気よくお返事してくれましたicon23
朝はしっかりうんちすることが大切ですキラキラ




あっicon10大変!!!!
悪い菌がやってきたよーicon
ヤクルトマン助けてーーーーicon10icon10




おなかの味方、ヤクルトマンが登場すると
「カッコイイー」とみんな大興奮icon
悪い菌が登場すると「バ・バ・バ・バン」っと指のピストルで
やっつけてくれる子がいました~icon12

なかなかしぶとい悪い菌です
そんな時はみんなで「乳酸ボール」を作って悪い菌をやっつけようicon09

磯部保育園のみんなと
たくさんの乳酸ボールを作って…
せーーーの!
「乳酸ボーーーーーーール!!!」



こりゃかなわん、にげろーicon16



やったぁぁ
みんなのパワーで悪い菌をやっつけたねicon22
ヤクルトマンもありがとうキラキラ


さぁ、8つのおやくそくをみんなでもう1度やってみようusagi



良い菌グビグビポーズicon
おうちや保育園でもやってみてね花



そしてもっともっとおなかを元気にするために
おなか元気体操も踊りましたhiyoko_02



一緒に歌いながら踊っている子もいました





ヤクルトマンが
『磯部保育園のみんなにお土産があるよ』と
耳打ちしてくれましたキラキラ





優しくタッチしたり「またね~」っとヤクルトマンとおわかれicon23





最後に大きい組さんが『ありがとうございました』と
元気よく挨拶してくれました花


みなさんのおかげで楽しかったですheart
ぜひ、また来年もヤクルトマンと
会いに行かせてくださいねface02
ありがとうございましたflower01






同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事画像
出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~
出前授業~豊橋市立津田小学校さま~
出前授業~一宮南部小学校さま~
出前授業~福江保育園さま~
出前授業~あかばねこども園さま~
出前授業~六連保育園さま~
同じカテゴリー(おなか元気教室 開催日記)の記事
 出前授業~豊橋市立牟呂小学校さま~ (2024-03-16 14:12)
 出前授業~豊橋市立津田小学校さま~ (2024-03-14 16:33)
 出前授業~一宮南部小学校さま~ (2024-03-11 13:46)
 出前授業~福江保育園さま~ (2024-02-24 16:06)
 出前授業~あかばねこども園さま~ (2024-02-21 16:10)
 出前授業~六連保育園さま~ (2024-02-17 10:59)

Posted by 東三河ヤクルトくん  at 14:33 │Comments(0)おなか元気教室 開催日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。