2024年01月16日

出前授業~大草保育園さま~

2024年初めての出前授業「おなか元気教室」は田原市の大草保育園さまで開催しましたhiyoko_02



緑と黄色のかわいい園舎と広い園庭です。


お遊戯室の床にはあみだくじの線が引いてあり、人間あみだくじができるそうですicon



ヤクルト知ってる?
「知ってる!おうちで飲んでる!」icon
「園長先生も飲んでる!」icon

講師があいさつをすると、みんなで
「みか先生ーーーー!」と呼んでくれましたface05

おなかくんのお話では
みんな手を洗ってる?と聞くとみんな手があがりましたicon12


そして、おはなしが終わると拍手をしてくれました✨️✨

おはなしに出てきた「8つのおやくそく」を手遊びで覚えますicon

kinokoはやねスヤスヤ
kinokoはやおきパチパチ
kinokoうんちプリプリ
kinokoあさごはんモリモリ
kinokoやさいモグモグ
kinokoおみずゴクゴク
kinokoよいきんグビグビ

▼よいきんグビグビポーズも格好よくできましたicon

みんなじょうずにできましたnico

次は「おなか元気体操」ですicon
おなか元気体操もみんな元気に踊れましたbutterfly02


ヤクルトマンが登場するとみんなうれしそうicon
さっきまで泣いていた子もにっこりnico

ヤクルトマンとの写真撮影もバッチリiconicon12


最後はヤクルトマンとタッチしながらお部屋へ帰っていきましたclover


「8つのおやくそく」を守っておなかげんき!からだ元気!に過ごして下さいclover
また会える日を楽しみにしていますface01

*********************

★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆

これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要ですicon12
東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催していますclover
一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みくださいicon


子どもたちの笑顔のために、出前授業をぜひお役立てください。


お申し込みはこちらまで
http://mainichi1pon-yakult.jp/demae.html

  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 13:10Comments(0)おなか元気教室 開催日記