2023年06月06日
出前授業~高師台幼稚園さま~
2023年5月31日に高師台幼稚園さまにて
出前授業『おなか元気教室』を開催しました

今回は2部制です★
まずは年少さんたちです

お話を聞く前に
「おくちチャック ピッピッピッ!」
先生の合図でお話を聞く姿勢になり授業のはじまりです

おなかくんのお話をとってもしんけんに聞いてくれましたよ

みんなのおなかにもおなかくんはいるかな?
みんな自分のおなかをサワサワしてチェックしてくれました

おなかくんのうしろにはおしりもあります

「おしりもあるよー!」と、教えてくれた子もいました

お話の最後に『おしまい』とこちらのスタッフが言うと
みんなで『ありがとっ!』と言ってくれました

とてもかわいかったです

おなかくんのお話に出てきた『8つのおやくそく』をみんなで覚えました

①はやねスヤスヤ
②はやおきパチパチ
③うんちぷりぷり
④朝ごはんもりもり
⑤やさいモグモグ
⑥からだノビノビ
⑦おみずゴクゴク
⑧良い菌グビグビ
幼稚園に来る前にうんちしてきたか聞いてみました

1/3くらいの子が手をあげてくれましたよ

おうちで朝うんちをする習慣がつくといいね

▼はやねスヤスヤ 『おやすみー♪』って言いながらやってくれました

▼おみずゴクゴク たくさん飲んでくれた子がいたよ
とっても上手におやくそくできましたね

もっとおなかが元気になるように『おなか元気たいそう』をおどりました

まずはお手本を見てもらいました

先生たちも一緒にお手本をやってくれました







ありがとうございます

みんなでレッツダンシング

うんちぷりぷりゼッコーチョウ



最後はヤクルトマンが登場し、一緒に記念撮影

タッチをしながらお別れするために
みんな出口で並んでくれました

〈トントンパッ!トントンパッ!〉
ヤクルトマンも一緒に整列

園児のみんながヤクルトマンに
「またきてねー
」と声をかけてくれて

ヤクルトマンがハーイとジェスチャーすると
園児さんたちは大喜びでした





またあいにくるよー

続いて年長さん・年中さんたちです

高師台幼稚園さんたちはほぼ毎年出前授業を行なっているので
年長さんたちは「見たことある―」って教えてくれました

『手を洗ってる?』や『おうちでうんちしてきてる?』の質問には
たくさんの子が手をあげてくれました





8つのおやくそくの時も
「がんばって食べてるー!」
「ナス食べれない―!」
「お水も飲んでるー!」
「起きてから飲んでるー!」
「寝る前にも飲んでるー!」
と、接客的にたくさんお話をしてくれました

おなか元気たいそうでは
お手本のときに
「おしりーー!あはははははは」
と笑い声がたくさん聞こえてきましたよ

▼かっこよくキメポーズ
ヤクルトマンとの写真撮影では
8つのおやくそくの中から選んでポーズをやってくれました

▼よいきんグビグビ!
▼はやおきパチパチ
▼やさいモグモグ
▼はやねスヤスヤ
▼よいきんグビグビ part2!
みんなしっかりと覚えていてくれてありがとーっ

またあいにくるね



*********************
★☆ おなか元気教室 随時受付中!★☆
これから大きくなっていく子どもたちの健康のためには
先生方や保護者の方のチカラが必要です

東三河ヤクルトでは、「地域のみんなで子育てをする」というコンセプトで
おなか元気教室を開催しています

一人でも多くの方に健康になっていただきたい・・・
健康のお手伝いをさせていただきますので
お気軽にお申し込みください

今の世の中だからこそお子さんたちに
〝おなか元気のための8つのおやくそく〟を知っていただきたいです。