2022年11月16日

とよはし子育て応援フェス 2022

2022年11月5日(土)に
こども未来館ここにこにて、『おなか元気教室』とママにこ子育て講座』を行ないました。


今回のイベントは豊橋市主催の《とよはし子育て応援フェス》の一環として行っています。

■とよはし子育て応援フェスとは・・・?
子育てについてみんなで考えよう!をテーマに
毎年11月に豊橋市内の色々な場所で親子で楽しめる体験イベントや子育てに関するセミナーが開催されています。


東三河ヤクルト販売では
親子でおなか元気について楽しく学べる『おなか元気教室』と
認めて伸ばす子育てを伝授する『ママにこ子育て講座』を行ないましたicon12

おなか元気教室では
みんなでおなか元気のための〝8つのおやくそく〟を手遊びで覚えてもらいましたicon23




参加している子どもたちに好きな野菜を聞いて回ったら
トマト・にんじん・ピーマン・キャベツ・・・・ちくわ・・・?!icon

うん、ちくわも野菜ってことにしておきましょう(笑)





おなか元気体操もパパママも一緒に楽しく元気に踊ってくれましたよicon




ママにこ子育て講座では
お子さんの行動に対し、できたことを褒めるだけでなく
やったことを認める子育てについてお話しましたflower01

他にも『アンガーマネジメント』や『心のコップ』についてお話させていただき
子育て以外にも役に立つお話をし
みなさん思いあたることがあるようで
うんうんと頷き、時にはへー!と驚き聞いてくれましたface08


このママにこ子育て講座は
東三河ヤクルト販売で行なっている『頼るチカラ養成講座』を
一般向けの内容に作り変えお話を行なっています。

ぜひまた機会があればご参加くださいicon12


  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:42Comments(0)おなか元気教室 開催日記

2022年11月16日

オンライン工場見学 ~豊川市立小坂井東小学校さま~

2022年11月1日
豊川市立小坂井東小学校にてオンライン工場見学を開催しました。




今回の見学先は福島ヤクルト工場です。

小坂井東小学校の皆さんは
こちらからご用意したワークシートの他に
自分たちでノートをとっていました。



どんなことを書いているんだろうと覗いてみたら
工場の方が話していることや映像を見て感じたことを
びっしりと書いている子がほとんどでした!



途中で工場の方からのクイズがあり、
しっかりと皆さん手をあげて反応してくれていましたicon23

▼答えは〇!!!
▼みんなピーンと大きく手をあげてくれています


▼先生も一緒に興味深く見てくれていました



最後の質問では

『工場ではどれくらいの人が働いているの?』
『ヤクルトをみんなに飲んでもらうためにどんな工夫をしているの?』
『大変だなと思う作業は?』

など、それぞれ気になったことを工場の方へ聞いていました。


最後まで工場見学を見ていただいたので
工場と弊社から色んなお土産をお渡しし
さらに、ヤクルト博士の認定書を各クラスに贈呈しました。



▼授業後さっそく認定書を飾ってくれましたよ


==========

『ヤクルトオンライン工場見学』

弊社では新型コロナウィルス感染症が流行する中、安心して社会科見学を行えるようにヤクルトの「オンライン工場見学」を実施しております。
今までの対面型の工場見学では間近で見ることができない、工場内部の様子や製品の製造工程を動画視聴することができます。

▼お問い合わせ・お申込みはこちら


  


Posted by 東三河ヤクルトくん  at 15:40Comments(0)オンライン工場見学