2022年06月13日
健康セミナー ~東田元気かい!さま~
2022年6月7日
【東田元気かい!】さまにて健康セミナーを開催しました

普段は20名弱の地域の高齢者のみなさまが市民館に集まり
健康のことを学んだり、体操をしているそうです。
ヤクルトの健康セミナーでは主に≪高齢者の便秘≫についてお話をします。
―――――――
・高齢者の便秘
・おなかのお話
・便秘改善のポイント
・腸元気体操
―――――――
みなさんのおなかの中にすんでいる菌(腸内細菌)の数を見ていただきました。
100,000,000,000,000個
この数字を表示したらどよめきが(笑)
この数字をみなさんで一緒に数えてみて、【100兆個】と答えが出たら
さらにみなさん驚いていました!!
トイレ=お便所(べんじょ)=お便(たよ)りどころ
トイレは大切なお便りどころです。
便の状態で自分が健康かわかります。
高齢者が便秘になりやすい原因と
便秘改善のポイントもお話しました。
お話で脳を使ったあとは、体操で体を動かします。
▼腸腰筋ストレッチ
音楽に合わせた体操も行ないました。
全ての動きはテレビを見ながらでも
お友達とおしゃべりしている間でもできちゃいますので
ふとした時にやってみてくださいね♪
==============
東三河ヤクルト販売では、子どもから大人の方まで学べる
出前授業を行なっています。
それぞれの年齢に合わせたおなかの健康についてのお話をします。
オリジナルキャラクター『ヤクルトマン』も会いに来てくれますよ♪
現在は、安全安心に開催ができるよう
【新型コロナウイルス感染拡大予防対策ガイドライン】を設けています。
▼お申込みはこちらまで
2022年7月・8月は受付終了しております。