2017年01月20日
出前授業~御津南部保育園様~
1月18日(水)、御津南部保育園様にて
おなか元気教室を行いました
今日はりえ先生が初のメイン司会
ということで、少々緊張しております。。。
ドキドキなおなか元気教室スタートです
元気いっぱいの園児さん達の呼び声で
ヤクルトくんの登場!!!
みんなに会いたくてうずうずしていたヤクルトくん
みんなの周りをぐる~と回って御挨拶です
でも、ヤクルトくんはお届けに行かなきゃいけないので
また、あとで一緒に遊ぼうね
もうひとり、お友達をご紹介
≪おなかくん≫です
みんなのおなかにもぼくがいるよね!
実は、おなかくんには困っていることがあって、
それは悪い菌がおなかくんをいじわるをすることなんです
でもね『8つのおやくそく』をすると悪い菌はおとなしくなります
あ!!!ほらほら!悪い菌がやってきた!!!
先生達が扮する悪い菌の登場です
良い菌助けて~


良い菌が登場しました!!!
悪い菌と良い菌がおなかのなかで戦います

悪い菌をやっつけるためにはみんなの元気も必要!
みんなで良い菌ビームをしよう!!
「せーの、良い菌ビーム!!!!」
うわああああ~



悪い菌をやっつけた

おなかくんはとっても元気になって
うんちも“バナナうんち”が出たよ

みんなが『8つのおやくそく』をしてくれたおかげだね

では、『8つのおやくそく』のおさらいです

①はやねスヤスヤ


③うんちプリプリ


⑤やさいモグモグ


⑦おみずゴクゴク


みなさん覚えてくださいね~

そして今日は特別にヤクルトくんも一緒に
「おなか元気たいそう」を踊ることになりました

まずは、りえ先生とヤクルトくんがお手本を見せます

おなか♪おなか♪お・な・か♪
よいきんぐびぐび♪飲みましょう♪
うんちぷりぷり♪ぜっこーチョウ!
お次はみんなでレッツダンシング♪
決めポーズ。。。みんな完璧ですね


これでおなか元気教室はおしまいです

最後にみんなで記念撮影をして

ヤクルトくんとハイタッチをしてバイバ~イ



御津南部保育園の皆様
またお会いしましょう

ありがとうございました
